ALL #46

ALL #45 - 日記


僕はこの病院に転院してきた日に、足の付け根から大静脈にカテーテルを入れられた。そして約1ヶ月後、寛解導入に成功し地固め療法に入る前、鎖骨の下からカテーテルを入れ直し、足の付け根のカテーテルを抜いた。それ以来4か月近く、鎖骨の下に管が入っている状態で過ごしてきた。しかし地固め療法3回目の終盤から、その挿入部がとても痛くなってきた。


もちろん、普通に体に管が突き刺さっているわけだから、普段から全然痛くないわけではないんだけど、24時間ずっとそういう状態だと、なんとか耐えられるくらいの感覚で過ごせる。非常に嫌な状態ではあるが、そうするしかない状況ではなんとか耐えられる。だけどこの頃、普通に過ごすのも苦痛なくらいに挿入部が気になってきたのだ。


挿入部は、大静脈の中へつながるカテーテルの入り口なわけだけど、当然外れては困るので厳重に固定されている。挿入しているその部分とその他2点の合計3点が固定されているのだが、その固定の仕方というのは、糸で皮膚に縫い付けるという単純かつ酷い固定の仕方である。


もちろんその縫い付け部分にテンションがかかるととても痛いので、テープも使うし、少し余せて着ている服にも固定したりする。でもやっぱりなんだかんだでテンションはかかり、皮膚が引っ張られてしまう。縫い付け部分は赤く腫れ、数日ごとに炎症を抑える薬を塗ってもらわなければならない。その部分も許容できる範囲を超えて赤く腫れていた。


このカテーテルの寿命は大体このくらいらしく、「入れ直した方がいいですね。」と主治医は言ったけど、それはそんなに気軽にできる話ではない。僕は少々の痛みは我慢するけど、最終的に体から二度と消えない傷が残ることがとても嫌だ。既に僕の体には、カテーテルの挿入だけで、右足の付け根と右鎖骨の下に3つずつの跡がある。入れ直すとなると、今度は左鎖骨の下になるらしい。右胸にも左胸にも傷…なんとかそれは避けたい。


そうこうしてるうちに、僕はとうとう口を開けても痛みが走るようになってしまった。入れ直しは嫌なので、少しでも痛みを和らげるために試行錯誤した。どうすればテンションがかからないのか絵を描いて考えたり、看護師さんとも念入りに相談し、挿入部のガーゼ交換には長い時間を割いた。


しかし努力は実らなかった。とうとう固定していた糸の一つが切れてしまったのだ。


再度縫い付ける手もあるが、治療中ではないし、全体的にもう限界だったのでカテーテル自体を抜くことになった。この4ヵ月ずっと一緒だったカテーテルはいとも簡単に抜かれ、遠目にそれは冬虫夏草のように見えた。結構長い物体が血管に入っていたのだなと思った。


この日は外泊することになっていたので、止血が終わるととりあえずその日は帰ることにした。カテーテルが取れたということもあり、初めて自転車に乗って帰った。久しぶりに管の入ってない体は身軽で、久々の自転車は風が気持ち良かった。


しかし、次の治療からどうするかは棚上げになっている。どうしたものか…。